今回は移動平均線を学びましょう。
移動平均線とは、
「一定期間の終値の平均値をつなぎ合わせた線」です。
相場の流れを読むために必須な指標ですから、
確実に身につけましょう。
動画では、
トレーディングビューを使って
わかりやすく解説しています。
あなたもトレーディングビューを開いて、
実践しながらご覧になってくださいね。
※トレーディングビューの使い方はこちらのページで学べます

トレーディングビューの使いかた 実践編
それではどうぞ!
山下校長は現在、
- 365日
- 200日
- 168日
- 28日
計4種類の移動平均線を駆使してトレードを行っています。
まずは真似してみて、実践してみて、
そのあとご自身に合った移動平均線を導入してみてください。
暗号通貨投資は
とにかく実践あるのみです。
ともにスキルアップしていきましょう。
特進クラス専用facebookグループでアウトプットして、さらに理解を深めましょう!
暗号通貨大学校 テクニカルコンテンツ(※随時更新中!)

中長期投資におけるテクニカル分析のポイント

トレーディングビューの使いかた 実践編

相場の流れを読むなら「移動平均線」

自然界の理を利用する「フィボナッチ」

一目で分かる、未来と過去を見て予測する「一目均衡表」

「MACD」じっくりトレードに向いている指標

「ストキャスティクス」売買のタイミングを視覚的に

「RSI」価格の勢いが視覚的に分かりやすい