自然界の理を利用する「フィボナッチ」

今回は、テクニカル分析の指標「フィボナッチ」をご紹介します。

フィボナッチとは、
フィボナッチ比率に基づいて、
価格の「支持帯」と「抵抗帯」がどこで現れるのかを予測する指標です。

フィボナッチ比率は、
人々が「なぜか心地よさを感じる」もので、
自然界や歴史的建造物・芸術作品にも存在しています。

チャートは、投資家の集団心理が入り込んで形成されています。
それゆえ、このフィボナッチで予想することができるのです。

それでは、トレーディングビューを使い、
実際のチャートに当てはめて見てみましょう。

続きは動画をご覧ください。


 

フィボナッチ数列とは?

フィボナッチ数列とは、次のように永遠と繰り返される数列のことをいいます。

0, 1, 1, 2, 3, 5, 8, 13, 21, 34, 55, 89, 144, 233, 377・・・

連続する2つの数字を足すと、次の数字になります。

例)
0+1=1
1+1=2
1+2=3
・・・

また、

・その数字を1つあとの数字で割ると、0.618になる
・その数字を2つあとの数字で割ると、0.382になる
・その数字を3つあとの数字で割ると、0.236になる

といった特徴もあります。

実践してみましょう!

校長が実際に活用しているのは下記の3つです。
ぜひ実践で使ってみてください。

  • フィボナッチ・リトレースメント
  • トレンドに基づくフィボナッチ拡張
  • フィボナッチ・スピード抵抗ファン

初めは難しいかもしれませんが、
動画を何度も見返して、
自分のものにしてくださいね。

特進クラス専用facebookグループでアウトプットして、さらに理解を深めましょう!


特進クラスfacebookグループ

暗号通貨大学校 テクニカルコンテンツ(※随時更新中!)

中長期投資におけるテクニカル分析のポイント
トレーディングビューの使いかた 実践編
相場の流れを読むなら「移動平均線」
自然界の理を利用する「フィボナッチ」
一目で分かる、未来と過去を見て予測する「一目均衡表」
「MACD」じっくりトレードに向いている指標
「ストキャスティクス」売買のタイミングを視覚的に
「RSI」価格の勢いが視覚的に分かりやすい